プロキャス警備

警備業界のDX・業務のデジタル化
警備業界特化型労務管理システム

スタッフ管理がこれ一つで

プロキャス警備
スタッフ管理のお悩みを解決

manga_bnr

警備現場の隊員管理で、
こんなお悩み
ありませんか?

  • お悩み01

    隊員からの上・下番報告

    電話が集中し、
    管理が大変

  • お悩み02

    隊員のシフト確認を

    アナログで集計している

  • お悩み03

    勤務実績から手作業で

    給与明細や請求書を
    発行している

ダイアン ダイアン

プロキャス警備なら
全て解決

  • 前日の勤務確認や上番・下番報告も電話いらず!

    前日の勤務確認や
    上番・下番報告も電話いらず!

    隊員は当日あらかじめ設定した起床・出発
    時間で自動で通知が届き、上番・下番を
    ボタン1つで行うことができます。

  • 隊員からの希望シフトの提出や理側での確認もカンタン!

    隊員からの希望シフトの提出や
    理側での確認もカンタン!

    アプリのカレンダーから希望シフトの提出
    が簡単に可能。カレンダーから勤務決定
    案件のスケジュール確認もできます。

  • 隊員の稼働実績を一発確認。請求額の自動算出、請求書発行もらくらく!

    隊員の稼働実績を一発確認。
    請求額の自動算出、
    請求書発行もらくらく!

    勤務時間に応じて自動で算出。
    有給残数の管理や請求書の発行が可能。

プロキャス
警備とは?

ABOUT

プロキャス警備は、このようなお悩みを解決できるオールインワンシステムです。
自動でシフトを管理し、上・下番報告がボタン1つで完結され、隊員の登録情報を全社で共有できます。
これにより、自社の業務効率化を実現します。

プロキャスなら課題を解決

プロキャス警備が
できること

FEATURE
隊員配置機能

隊員配置機能

管制担当が作成した案件に対して隊員を配置し、一斉に配信することができます。

01
上番・下番報告機能

上番・下番報告機能

隊員は当日あらかじめ設定した起床・出発時間で自動で通知が届き、上番・下番をボタン1つで行うことができます。

02
シフト管理機能

シフト管理機能

アプリのカレンダーから希望シフトの提出が簡単に可能。また、カレンダーから勤務決定案件のスケジュール確認もできます。

03
給与計算機能

給与計算機能

月ごとや日ごとなど、様々な働き方の隊員の給与支払いに対応。他にも、給与明細のダウンロードや有給休暇の管理、年末調整の算出が可能です。

04
請求書発行機能

請求書発行機能

隊員の稼働状況に合わせた請求書を発行できます。明細も出るため、クライアントへの説明も透明化できます。

05
地図アプリと連動

地図アプリと連動

地図アプリと連携することで、隊員自身で現場の地図を確認でき、GPSで位置情報を確認することもできます。

06
チャット機能

チャット機能

管制画面上ですべての隊員と1:1でリアルタイムでのコミュニケーションが可能です。配置した現場ごとの隊員など、条件に絞ったメッセージ通知もできます。

07
警備報告書の提出機能

警備報告書の提出機能

現場終了後、警備報告書の写真を撮り管理側に即時提出をさせることができます。

08
performance_point01

プロキャス警備は従来の
業務を大きく削減できます

従来のフロー

シフト調整
01
シフトを手作業で収集
02
エクセルに転記・シフト作成
01
シフトをアプリから自動集計&
楽々作成
隊員配置
03
隊員を現場に配置
04
出力して隊員に配布
05
電話で前日確認
02
システムで隊員配置
アプリと連動して勤務指示を自動送信
現場実施当日
06
上下番を電話で報告・管理
07
警備報告書を回収・確認
03
アプリからボタン1つで上下番報告
自動で集計、報告書の回収も完了
事後処理
08
手作業で勤怠集計
09
請求書を別途作成
04
勤怠状況を自動で集計し、
請求書の発行も可能

他社システムとの比較

COMPARISON
A社 B社 C社
利用環境 クラウド型 クラウド型 オンプレミス型 クラウド型
基本ランニングコスト
給与・請求管理機能
スマホアプリ連携
希望シフト収集
管理機能
上下番管理
警備業帳票作成機能
警備報告書の提出機能
チャット機能

導入効果

EFFECT
導入前 プロキャス警備導入後
隊員(100人)の
上番・下番確認
電話コール100※全員スタッフに電話確認 5
※確認が取れないスタッフのみへの架電
隊員(100人)への
配置連絡
メール送信50分間 ※@30秒/1名想定 5分間 ※選出&送信の操作時間
宿直 8時間 0時間
コミュニケーション メールや電話でのやりとり、
見逃し等で伝達漏れが発生...
チャットでのコミュニケーションで
スピードも質も向上!
ダイアン

2024年問題の
労働管理を自動化

稼働時間に応じて社会保険適用、時間外労働上限をアラート通知

2019年4月から適用されていた時間外労働の上限規制ですが、2024年4月には大企業だけでなく中小企業にも適用されます。
残業時間の上限は原則として月45時間・年360時間とされ、臨時的な特別の事情がなければこれを超えることはできません。
また、臨時的な特別の事情があって労使が合意する場合でも、年720時間以内や月100時間未満(休日労働を含む)といった上限を超えることはできません。上記に違反した場合には罰則規定として、 6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されるおそれがあります。
さらに、2024年10月よりパート・アルバイトの社会保険適用が拡大されます。従業員数51人以上の事業所において、以下の加入基準を満たした従業員(パートタイマー・アルバイト等)も、社会保険に加入させることになります。
プロキャス警備では、下記に対してアラート機能をはじめとした、労働時間を適切に管理し、効率化させることができます。

週の所定労働時間が20時間以上であること・1ヵ月あたりの給料が88,000円以上であること・2ヵ月を超えて雇用される見込みがあること・学生でないこと

様々な企業が
プロキャス警備を活用

継続率94

プロキャス
スタッフ管理のお悩みを解決

お客様の声

CASE STUDY
株式会社RTS

株式会社RTS
会社の規模が大きくなっても、管理者を増やさずに業務が回る仕組み

株式会社RTSは月間900名の稼働隊員を抱える警備員派遣サービスを展開。
プロキャス警備導入前は全てのコミュニケーションをメール電話ベースで行っており手間がかかっていた。導入後は前日出発・到着確認の連絡を待つリードタイムの削減、空きスケジュール確認、決定事項の連絡工数の削減を実現している。

出発・到着の連絡を待つ時間とストレスが激減

弊社の場合、出発確認と現場到着の連絡が特に大事です。これまでは隊員から連絡が来なければ、弊社から電話をしていました。
プロキャス警備を導入したことによって、アプリに出発や到着の入力がされなければ通知が来るという風に変わったので、管理の負担が大幅に減りました。到着の連絡がなければ電話をするのは変わりませんが、その回数が大幅に減ったということ、連絡が来ないことを気にしなくていいというのは非常にラクになりましたね。

プロキャス警備導入後
管制担当が管理可能な隊員数は3倍に

株式会社ブレイクスルー
株式会社ブレイクスルー
アイング株式会社

アイング株式会社
高齢の隊員でも操作できる簡便性により、確認業務の負担を軽減

アイング株式会社は、ビル管理やメンテナンスを中心に、警備員の派遣サービスを展開。
プロキャス警備の導入前は、 全てのコミュニケーションを帳簿と電話ベースで行っており、手間がかかっていた。導入後は、自社のRPAとも連携し、シフト配置を効率化し、出発確認の負担を大幅に軽減。説明書1枚で現場の隊員が習得できるため、半年かからずに、約40の現場で運用が定着している。

出発前の連絡を効率化し、管理コストを削減

弊社は、24時間体制の管制室で、出発確認を電話で行います。
担当者の管制センターへの宿泊コストはもちろん、その業務に対応できる人員の確保にも苦労していました。
プロキャス警備を導入したことによって、紙や帳簿と照らし合わせて管理していた電話確認の時間が無くなり、管理の負担は大幅に減りました。 高齢の隊員についても、スマホ活用が難しいということで、そこを割り切って導入したつもりでしたが、「今まででこんなに良かったことは無い」とスマホに買い替える隊員まで出てきたぐらい、現場からは感謝されています。

今もノーミスで使用している
現場の隊員は60-80代

株式会社シップス360
株式会社シップス360

スタッフの声

VOICE

プロキャス警備は実際にご利用いただく隊員さんからも評価の高いアプリです!
プロキャス警備のアプリは操作もシンプルで使いやすく
アプリに馴染みのない隊員さんも安心してご利用いただけます!

  • 使いやすそうだったので携帯をスマホに変えました!

    使いやすそうだったので
    携帯をスマホに変えました!

    同僚がアプリで上下番報告をしているのが便利そうでガラケー からスマホに変えて本当に便利になりました! (60代/男性)

  • 会社と認識のズレがなくなり、現場トラブルがなくなりました

    プリント1枚の説明書で
    使い方は簡単に習得できました!

    勤務現場の情報は勝手に更新されるので「情報を確認する」 「打刻ボタンを押す」だけで簡単! (80代/男性)

  • こんなに日々の連絡が楽になるなんて。ありがとう!

    こんなに日々の連絡が
    楽になるなんて。ありがとう!

    日々の上下番連絡や翌日の勤務予定がこんなに簡単に確認できるなんて、思わず管制担当に御礼を伝えました! (60代/男性)

  • 勤務現場や時間の間違いがなくなりました!

    勤務現場や時間の
    間違いがなくなりました!

    スマホにプッシュ通知が届くので、時間を間違えたりお仕事に遅刻することがなくなりました。 (30代/男性)

試用版アプリ配信中!

Google Playまたは、App Storeにて「プロキャス警備」アプリをダウンロード(無料)のうえご利用ください。
※ガラケー(フューチャーホン)利用の隊員さんについても対応可能です。

試用版アプリ配信中!

 プロキャス
スタッフ管理のお悩みを解決

料金

PRICE
  • 初期費用

    100,000

  • 月額費用

    34,000円~

  • 隊員数50名以下の場合
  • 月額費用については、登録人数により料金が変わります。(詳細はお問合せください)
  • 表示金額は全て税抜き金額です。
ダイアン

導入までの流れ

PROCESS

最短2週間程度で導入が可能
導入前~導入後までしっかりサポートいたします

STEP
01
ご契約手続き

○申込書のご記入

○利用契約書の締結

STEP
02
環境構築

○システム環境の構築

○マスター情報の登録

STEP
03
スタッフ登録

○テンプレートによる
スタッフの一括登録

STEP
04
スタッフへの周知

○新システムの利用を
スタッフへ認知

※専用スマホアプリ(Android・iOS)のインストールが必須となります。

ウェビナー情報

WEBINAR
  • 売れてる企業はココが違う! 中長期案件獲得力と業務効率化で売上拡大する方法

    売れてる企業はココが違う!
    中長期案件獲得力と業務効率化で売上拡大する方法

    開催日時 2025年4月16日(水)10:00~11:00
    2025年4月23日(水)10:00~11:00
    会場 ZOOMウェビナー ※下記申込みフォームよりお申込みください。
    参加費 無料(定員:先着50名様)
    登壇者 松下純也(株式会社船井総合研究所)
    平野隆之(株式会社PROCAN)

    2025年4月16日(水)開催

    お申込みはこちら

    2025年4月23日(水)開催

    お申込みはこちら

まずは相談してみる